昼間もクーラーつけてみた

日々

暑くても、休みの日昼間はクーラーをつけないでいたが、結局のところ何もできず掃除してだらだら汗かいて本を読んだりもできなので、今日は午前10:45ぐらいからクーラーをつけてみた。秋に試験がある為、参考書に目を通しはじめたのも束の間、眠気がどうにもこうにも襲ってきて結局涼しいクーラーの中で1時間位眠ってしまった。昼ご飯に餃子を食べ、今度はおなかが膨れてだるい。結局のところクーラーをつけてもだらだらしているのは変わらなかった。

私だけかみんなそうなのか、夏休みがあるということは暑いから体を休めるために夏休みがあるんだと思う。正直思う存分休めばいいのだ。だが、、、。ありとキリギリスではないが、夏にしっかり頑張ったら後でご褒美が待ってる的な思いがありそうな気がして心底休めない心境。また、暑さはわたしにとって思考能力そしておしゃれというものをさらに低下させる。もちろん、仕事に行くときは最低限の身だしなみはするが、丁寧にお化粧をしたりはしない。ほぼ眉とリップぐらい。まあ、若いときから、べたつくからとほぼ日焼け止めを塗ることもなく、がんがんに腕 足をだす服装をして汗を拭ってきた。それが今となってははシミ シワとなっている。もう少し気をつければよかったと思ってももう遅い。

毎年思うが、夏は暑くても夏を楽しみたい。今年は何をしただろう。すいかを一度食べた。髪はかなり短くした。クールシャンプーを買って使った。ボディーローションを夏仕様のものにした。そうめんは食べた。しかし風鈴は買わなかった。蚊取線香はがんがんつけるが、豚の蚊取線香の器は買わなかった。

夏から秋へ 私は毎日暑いしかいってないけど、夜は虫の音が聞こえるようになった。ベランダにはいる日差しの入り具合が変化してきた。すこしづつ季節は動いている。でも9月もきっともちろん暑いだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました